2025 ふたたびの夏の小道~夏の思い出巡りの散歩しませんか?~【夏祭り編】
【~夏祭り編~】
夏祭り15時30分から開始致しました!開始直後からたくさんの方が足を運んでくださいました!
実は、白樺林の中には2つのミッションがあります!それは…
①子どもの作った木を探し出すこと
②白樺林に隠れている虫を見つけること
この2つのミッションをクリアしないと次へは進めません!ということで、大人も子どもも白樺林の中でミッションクリアに向けて探検!途中で、わんぱくさんの作ったピザを見たり、くまさんのお家で遊んだり、ハンモックに揺られてみたり…遊びながらもミッションクリアに向けて楽しんでいるようでした♬

ミッションをクリアした後は、夏の定番【花火】を見たり、水辺の遊び場で遊んだりと親子で楽しんでいました。

2階では、4つのお楽しみがあり、ポプリさんの子ども達が出店の売り子をやってくれました。
①【フランクフルト】焼き上がったフランクフルトにケチャップをかけ、容器に入れて、袋詰めしてお客さんに渡します。一つ一つの工程を丁寧に行い、品物を渡してくれます。

②【虫かご釣り】1階で見つけた生き物を入れる、虫かごを釣り竿で釣ります。ポプリさんが釣り竿を渡したり、釣れるようにアドバイスをしてくれたり、サポートしてくれました。

③【たこ焼きゲーム】穴の開いたところを目掛けて、ボールを投げて遊びます。穴にボールが上手に入ると景品がもらえます!「どの景品が欲しい?」と優しく声をかけてくれるポプリのお姉さんです。

④【ジュース&ヨーヨー】好きな色のヨーヨーや好きなジュースを自分で選びました。欲しいものをいうとポプリのお兄さんが優しく渡してくれます!

色々なお店を回り、家族で楽しんだ後は、1階でみんなが大好きなポップコーンがもらえます!在園している子どもだけではなく、兄弟、そして、お父さんやお母さんの楽しむ顔も伺うことが出来ました。

そして…最後はサプライズ!お姉さんたちによる一輪車の演技披露です!「アロハ・エ・コモ・マイ」の音楽に合わせて、華麗な演技を披露して下さいました!

夏を締めくくる良い思い出が出来たのではないでしょうか。


