園の様子
2025.8.28
川遊び~わんぱく組~
今年もわんぱく組は黒川へ川遊びに行って来ました!
出発の前に園長先生からの大切なお話…
園外活動ですので、楽しむだけではなく、保育士の話をしっかり聞いて行動することや公共の場所の使い方ということも意識して行動しなくてはいけません。わんぱくさんらしく、気を引き締めて、園外活動に取り組みます!

ポプリ号(小さなバス)に乗り、最初は緊張(?)していた子ども達のようでしたが、徐々にいつもの元気さを取り戻し、季節の歌などを大きな声で歌い、ポプリ号の中でも楽しんでいました♬黒川へ到着し、吊り橋を渡り、準備体操を行い、いよいよ川へ!プールとは違う、川の水の冷たさを感じながらも、川の流れに負けないように上流に向かって歩いて行ったり、石探しをしたり楽しんでいた子ども達です。

川だけではなく、大きな岩登りも楽しんでいました!

川の水も心配したほど冷たすぎず、子ども達も時間いっぱいまで遊びました!遊び疲れたのか、帰りのポプリ号ではみんなグッスリ(笑)それだけ夢中になって遊んでいたという証拠ですね!夏の最後の思い出になったのではないでしょうか。

園外活動は、いつもとは違った環境、場所で過ごします。特に自然などの様々な所に危険が伴う場所で過ごす為には、日常の中で色々なことを体験(経験)することと人を当てにせず、自分で何でもやる力をつけなくてはいけません。こういう経験こそが子ども達との絆を深め、子ども達を大きく成長させますね!


