ヒッポ保育園ブログ

園の様子
2025.5.17

大好きなお母さんを独り占め!母の日参観💛

5月11日(日)は『母の日』があります。毎年、大好きなお母さんに各年齢にあったプレゼント作りをしています。今年は、10日(土)に「大好きなお母さんを独り占め!母の日参観💛」として、お母さんを保育園に招き、子どもと一緒に楽しく過ごせるイベントを開催しました!全員のお母さんが参加して下さり、子ども達への愛の深さが伝わってきました♡

朝の会をしてから、お弁当作りです!給食の先生にごはんとおかず(豚肉とコーンの変わり揚げ・ブロッコリー・人参)を用意して頂き、親子でおにぎりを作ったり、オシャレにお弁当に詰めたりとオリジナルのお弁当を作りました♬       

子ども達も味見という名のつまみ食いをして楽しそうでした。(笑)

お弁当が完成しました。本来ならば、お弁当を持って、お外へ出かける予定でしたが、外は雨、ざ~んねん!

ということで、保育室を散策することにしました。ところが、室内には、リングトンネルのコーナーや一本橋のコーナー、太鼓橋、ジャンピングゾーンなどがあり、あたかも、キッズパークのようです。

親子が、好きな場所でたくさん遊んでいました。中でも、ジャンピングゾーンが、人気のようでした。

さて、たくさん身体を動かした後は、今度はお花畑に到着しました!お花畑の花が少ないので、みんなで探そう!ということになりました。見つけなければならない花びらは、全部で45枚です。これは、保育士が本気で隠した花びらですから、そう簡単には見つかりません!(笑)

さあ~、花びらのかくれんぼ探しゲームが始まりました。最初は、子ども達と一緒に花びら探しをたのしんでいたお母さんたちでしたが、花びらをなかなかみつけられないため、だんだん本気で探すモードになってきました。

そして、花びらをみつけて、「あったー!」と思わず、大きな声で、喜ぶお母さまたちの表情は素敵でした。

真剣、本気の遊びは、喜びや楽しさはもちろんですが、感動も味わえるのではないでしょうか!!

たくさん身体を使って遊び、頭も使って遊んだ後は、子供たちが楽しみにしていたお弁当タイム!になりました。

自分たちでつめたお弁当は、格別の味だったのではないでしょうか!!

他の保護者様とも交流しながらたべたお弁当ランチは、笑顔のあふれる時間になりました。!!

子ども達も大好きなお母さんと一緒にお弁当を作り、食べて「お腹いっぱ~い!」と満足そうでした♬

そして、最後にみんなが作ったプレゼントを大好きなお母さんへ渡します!「いつもありがとう」の言葉を感謝の気持ちを込めて渡していた子ども達でした。お母さん達の素敵な笑顔が、たーくさん溢れていました💛

※母の日参観の感想を頂きましたので、ご紹介します!(こちらをクリック!

ページトップへ