園の様子
2025.7.25
7月誕生日会【星の降る森】
7月の誕生日会を行いました。まずは、7月生まれのお友達にみんなから歌のプレゼントです♬園長先生から冠やバースデーブックも頂きました!
お祝いしてもらった後は、お楽しみ会に移りました。今月のテーマは『星の降る森』という絵本を題材に”星拾いごっこ”をして遊びました!前の週からこの絵本を読み聞かせ、当日はパネルシアターでお話を聞きました。そして、ここからごっこ遊びの始まりです!「広い、広い、はらっぱのずーっと向こうの小さな森に、燃えるような光る星がまだあるみたい!みんなも光る星を拾いに行ってみる?」という園長先生の呼びかけに、「うん!行くー!」とわんぱくさんは目をキラキラ輝かせ答えていました。
絵本に出てくる「星の降る森」に見立てた場所に行くと地面いっぱいの星、空からはたくさんの星が降ってきて、「えっ~!」、「なにこれ?!」「うわぁ~、星が降ってきたー!」と、今まで以上に興味津々にごっこ遊びに入り込んでいた子供たちでした。そして、【光る星】を見つけると「早く取りに行きたい!」という様子で、ソワソワしていた子ども達です。慌てない、焦らない! 一人ひとり順番に光る星を取りに行きました。
光る星を手にする子ども達へ園長先生が「今日はこの星をお家の人に見せてあげてね!きっと優しい気持ちになるね!」と話すと「ママに見せるー!」、「〇〇ちゃんにも見せるー!」と拾った星を大事に抱えていた子ども達でした。